ときドキレポート 

長年やってるとハードも壊れるさ、ソフトで困っることもあるさ

その他あれこれ、そんな事例を多少でもためになるのではと

分かる人が見れば分かるぐらいにレポするさ。

Mac miniとHD-GDU3が速すぎる!

トゥットゥルー

ちょっと余裕できたので久々の更新です。

 

予備とファイル鯖代わりにと思い

Mac miniとおまけにバッファローの

HD-GDU3を買ってみたさ。

 

NASだと検索やプレビュー、転送がトロすぎて

グルングルン回るカーソルやらを

見ていると寝てしまいそうになるさ。

 

所詮Mini。遅いだろうと思いi7にして見たが

2.5インチのHDDのおかげでまったりしてるさ

G4のMini、core2のMiniも使ってきたが

やっぱり2.5インチのHDDが足を引っ張ていたさ

Mac mini i7 ノーマル
MacMini(MD388J/A)ノーマル

 

そこで、USB3.0もついたこどだし

最速をうたってるバッファローのHD-GDU3

USB3.0で1GB-DRAMキャッシュの外付けHDDに

システムを入れてみたさ

Macmini(MD388J/A)+HD-GDU3
Macmini(MD388J/A)+HD-GDU3(システムを入れて起動)

恐るべし最速をうたっているだけはあるキビキビ動く!!!!!

外付けポン付けでこんだけ速くて容量あるなんてズルイさ

今使ってるMacProのSSDとxbench計測で同じくらいに

(遅いから安売りしてたSSDだからな~)

むしろ、10.8でメモリーも速いからminiの方が快適か?

電気も食わんし小さいし、Mac miniのSSDか

フュージョンドライブにしてたら完全に敗北なのだ。

 

 

円高の時に安いからって試しにとi7と最速HDDかと思って買ったが

Geekbench的には社内最速マシンになってしまったOTL

1GB以上のファイルを扱うと遅くなるらしいがそれでも

ファイル鯖じゃもったいないくらいで乗り換えるか・・・

 

 

それでもやっぱり何事にでも動じないMacProの方が信頼でますが

Mac miniをいじりながら、どうしようかと悩む今日このごろなのだ。

 

 

※総合的にわかりやすいのでxbenchで計測していますが、10.7からか

「Thread Test」が動作しませんの表示されていません。予めご了承ください。

 

UPSが寿命と思ったら

ある日仕事をしてると

UPSがピ〜と鳴り響く

容量オーバー?

遂にバッテリーの寿命かと思い

クソ重たいUPSを動かしたさ

 

そして、刺さってたヤツを

とりあえず、動くようにと

コンセントにさしたら

ジッジッジッという音が!

そしてクサッ!基盤が焼けてる!

 

容量オーバーってそっちかよ

てっきり定期TESTかかって

バッテリーヘタったかと思ったさ

 

くんかくんか・・・

どうも、G4 533DAらしい

しかも起動してないやつからさ

MOSFETの足吹っ飛んだ

とりあえず、G4DAの電源分解!AcBel

MOSFETの足吹っ飛んで基盤焼けてる・・・

これで、なぜヒューズ飛ばんのだ!!

UPSなかったら火事になってるんじゃね?

 

分解したらメチャ汚かったので、

もしかしたらトラッキングか?

これだけではわからんが

まぁ、電子機器は古くなると

どうなるかわからんから

使わないものは捨ててしまいたいのだが

OS9は捨てられないのが現状さ

ATX電源 KEIAN KT-450PSをG4 MDD DPに内蔵

KEIAN KT-450PS
KEIAN KT-450PS

前に言っていた、格安ATX電源MDD内蔵のレポです。

適当にやったら、なんか超都合よくいってしまい、

また、バラスの面倒&忙しいく、放っといてましたが

ちょっとやる気になったので、軽く紹介!

ド◯パラ行ったら、KEIAN KT-450PS
◯comよりさらに安い価格(開封済み)で
売っていたので、G4 MDD DPに入るんじゃねと思い買って見たさ。
今回DPなんで前回の物じゃ頼りないし高い!だめもとで、
安いから買ってみたら内蔵出来てしまったと言うところです。

KEIAN KT-450PSは人気でいつもなくて

安く買えたのはラッキーさ。

今回は、ちょっと安物なので

すぐ壊れると面倒だし、

どのみちケーブル足りんので、

変換ケーブル使用するさ

詳細はMDDピンアサインで検索してください。

 

 

ココをカット
ココをカット

まず、MAC壊します。

無線差込&補強用なのか、邪魔なんで

ここをニッパーかなんかでカットして

ぶっ壊します。破片には注意すべし!!

クソ電源と光学ドライブを外します。

とその前に光学ドライブの上に電源乗せるので

光学ドライブベイに加工するために印しとくさ

ドリルで穴・穴・穴、適当に曲げて、ヤスリで仕上げ。

 

組み込んでこんな感じにできあがります。

そして、拡張スロットカバー開放!

うぉ~なんか知らんが出来上がったら、前より空気の流れいいさ

風を感じるよ、前はどんだけ悪かったか

強いて言えば、電源の吸気を横か上に穴開けて

外から入れられれば完璧なんだが

これでどのぐらいもつかな?


電源との隙間が数ミリしかない
電源との隙間が数ミリしかない

余談だが、補強用出っ張りが取れれば

大体のATX電源を無改造で内蔵できるのではと思うさ。

しかも両面で貼ってもいいんじゃね

ただ、グラボとの隙間が数ミリなんで

熱でひん曲がってグラボに接触したら

どうなるかわかりませんが・・・・

 

※生贄:電源喪失 G4 MDD DP 867MHz (M8570)

※ADCのディスプレーは使用出来ませんのでご注意ください。

※G4 MDDでもグラボにより電源が収まらない場合がありますのでご注意ください。

※あくまでもラッキーな例ということで絶対直る保証はありません。

 チャレンジの際は全てを理解した上で、自己責任でお願いします。

 

About January, 2012

Office for Macは、評価版で様子見をしてから認証を

この前、Lionと同時に

とにかくdocXが面倒くさいことになるので

Office2011 for MACを買ったさ

NeoOfficeとかでもいいんだけど

一生懸命、作ってくるクライアント様も

いるので飛んだりする申し訳ないさ

PDFにでもしてくれればいいのだけど・・・

 

一応マニアルを見て

インスコしていったんだが

インスコし終わった後に

「再インスコの場合やPCの移動の場合は

電話によるライセンス認証・・・」と書いてある

CSみたいに簡単にウンスコできねーの!

それ始めに書こうよ

 

そうと分かっていれば

ちょっと古いimacなので

HDDも入れ替え、クリインスコもしたのに

と思っていたら

 

やっぱり今までなんともなかったのに

Mailでパスワード地獄だ

黙らせるの大変だったさ

MailOutlook

キーチェーンの不都合か?

普通に使っててもあるらしいが

 

とにかく評価版使ってみてから認証するのをオススメするさ

 

実際どうなんだ・・・

対応いいのか・・・他メーカーでTELでたらい回しにされたことが

 

まぁ、すぐ壊れないことを祈るさ

 

あくまでも個人の意見です。

 

About May, 2012

Photoshopのファイルが保存できない!!

ある日普通に編集してたら

なぜかPhotoshopで保存できないさ

PSD,JPG,EPSどの形式でもエラーになる。

止まったり落ちた訳じゃないからよけいムカつく

為す術なし、泣く泣くファイルを閉じる(T_T)

文句垂れるCS4
文句垂れるCS4

ムカついたので原因を調べてみたさ

Kranke:MAC PRO、雪豹、CS4

 

とりあえず再起動

他の画像ファイルは・・・なんともなし

 

ならいつものアクセス権かと思い

一応変えてみる・・・変わらず

 

他おかしいところは・・・

 

ファイルの作成日が2040年ではないか

まさかそれだけで保存できないのか?

とりあえずフリーのFileInfo_X

開いて修正してみた

 

fileinfo_Xの画面
fileinfo_Xの画面

なんとこれだけで直ってしまったさ

作成日より修正日が過去になると

不都合が起きるようだ

まぁ普通はありえないから

正しいといえば正しいが

 

OS9の方でもやってみた

おかまいなしに保存した^^;

恐らく貰ったデータは

古パソでつくられたのだろう

電池きれてるか・・・・

日付には気をつけよう

 

About May, 2012

 

imac 10.7 LION ドライバ認識しないさ

この前 imac 21.5 LION 導入したが

やっぱり出力に問題が

古い機器はダメだろうとは思っていたが

メインのプリンター認識しないさ!


とりあえす業者に何とかしてと頼んだが

(金払ってるし当然、だたLIONは対応外と言うが)

LPDでなんとかできる見たいだが

これ以上はということでこの状態

真っ白なプリンター設定
真っ白なプリンター設定

とりあえず出力はでる見たいなんだけど

う〜ん、設定が出てこない・・・

文字コードのせいではと思い

テキトーに変えてみる

エディターで書き換えUTF保存
エディターで書き換えUTF保存

PPDファイルを普通にエディタで開いてみると

見慣れた、JIS83-RKSJ

ん〜ここか、適当にUTF-8にでもしてみる

書き換えてUnicode(UTF-8)で保存

読み込んでみると

なんとちゃんと出るではないか

こんなテキトーにやって出来るのに

対応外とはふざけてるな〜

 

本当は簡単に対応できるのに

そうすると買い替えしないからか?

メーカーは出せませんが

とりえず出てるんだけどこんな方はお試しあれ


※あくまでも成功例ということで

  実際他の機種でやってみてダメだったという報告

 古いプリンターにCSの重いデータなんかぶち込んだらどうなるか

 チャレンジの際は自己責任でお願いします。

 

About May, 2012

 

DVDが出てこんよ、ドライブ壊れた?

intel ポリカ imac ご開帳
intel ポリカ imac ご開帳
intel imac ポリカ 2.16Ghz 20インチが
なんかDVDの出がよろしくないと思っていのだが、
ついに出てこなくなってしまったさ。

修理にだそうと思ったのだが、
たかがヤフオクで数万で、買えてしまうものを・・・
しょうがないので分解・・・

とりあえず見えるねじ外して・・・
あ、開かない
かなり、力がいるようで、
シールド剥がして・・・これ結構面倒なのだ。
パネル外して・・・全部はずれない
ドライブ外して・・・はまってるだけ
そんでもってDVD分解・・・マウンタ外して
やっとDVD救出なのだ!!

結構遠い道のりです
ポリカはこんだけシールドしなきゃいけないか
となると結構電磁波すごいのか
その点今の削り出しのiMACは良くできている。
これじゃ見えんな
これじゃ見えんな
【検証】
別に機械的におかしいわけでもなし、
いろいろ考えた検証してみたのですが
どうも、ドライブに固定するツメが
面取りされてないDVD削られるようで
段差が出来てハマってしまうようなのだ。
分解して手で取ろうとしたがかなり
キツくはまっていた。
これは出てこんわ
一応削れたところを綺麗にならしたら、
問題なしなのだ。

と思ったらしばらくしてダメになった、
一回削れるともうダメっぽい
換装した方が良いらしい
今なら安い外付けあるから
そっちらをオススメするよ 【荒技】緊急救出方 また、分解すんの面倒なので 一回分解して内部構造も分かったので なんとかできないかと考えたのがこの方法 下の方から綿棒をつっこんで CDDVDの触ってるのを確認 イジェクトと同時に 綿棒で手前側に引っ張る すると何回かやってるうちに 出てくるぞ! ※あくまでも一例です。全てがこの現象とは限らないので
切羽詰まってやる場合は自己責任でお試しください。
About March, 2012

そういえば、G4 MDD直したさ!

電源ぴったりはまってるよ
電源ぴったりはまってるよ

しばらく忙しく、報告をしてませんでしが

やっぱり不便なんでG4 MDD直したさ。

 

わざわざ純正探すのも面倒だし、

修理出してもすぐ直ってこないので

自分で直したさ。

 

まだ、OS9バリバリだったころに

メーカー修理終わってしまってので

出入りしてる業者になんとかしてと

直してもらったのがあり

その中みたらATX電源 FLEX0130B-01XG(300W)入ってて

これアマゾンで売ってるじゃんと思い(オクなら半値以下)

即購入して組み込んださ。


この電源、MDDのためにあるのってぐらい

ぴったりはまってる、電源差し込みの位置

修理業者さんようみつけたな

ここで言って仕事減ったらゴメンなさいよ

 

この電源で問題なく何年も動いている

MDDがあるのでなんのためらいもなく、

ダメになった電源ぶった切って

圧着スリーブにて接続です。

 

変換使ったりする人が多いようですが

変換買うのも、ピン入れ替えも面倒だし、

圧着スリーブが楽、同じ色繋げばいいし

仕上がりが一番美しいのです。

あと収縮チューブもお忘れなく

そして、無事起動です。

 

ちなみに

 G4 1.25シングル

 メモリー512MB×3

 HDD×4

 内蔵MO

 SCSIカード(いらんな)

 USB供給スキャナー

 OS9起動でスリープも問題なしさ

 たぶんグラボ替えてるとダメだろうと思いますが・・・

 

おかしなことにこのMAC、メーカーで一回直してて、

どっかやられてCD-Rが焼けなくなったかと思っていたが、

 

FLEX0130B-01XGに載せ替えたら焼けるようになった

定格電圧出てなかったのでは?ちゃんと直せや

SAMSUNGだったからな・・・

 

まだ、AcBelがいい壊れそうになると前兆あるし

SAMSUNG電源、全て前触れもなく壊れてた 

朝電源入らなかったらショックだよ、血の気が引くよ

 

とりあえずこれで大丈夫と思ってたら

また、違うMDD壊れたさ・・・MDD電源弱すぎです。

 

そのうちメチャ安電源内蔵で直したレポUPするさお楽しみに!!

 

ADCのディスプレーは使用出来ませんのでご注意ください。

※あくまでも成功例ということで絶対直る保証はありません。

  チャレンジの際は覚悟を決めてから、自己責任でお願いします。

 

About November, 2011

 

G4 MDDが死んでるんですけど・・・

この前、G4MDD死んでいました。(2回目MDD電源弱)

もうIntelあるからいいやと思っていたが、そうは問屋が下ろしません。

AI8での修正なのだ、しょうがないので密かに使ってたSheepShaverでやってみた。

微妙、HDD速いがグラフィックが・・・修正ぐらいならできないこともないが

お薦めはできませんね

にしてもAI8は軽いな、最近重すぎ、会社の規模に比例してデータもでかくなる?

本編より材料データの方がギガッサ食ってるんですけど

 

 

PCが安く・早く・便利になったのはいいのだがその分、あれこれ考えなくなってしまった気が

「とりあえず、作ってみて」と 昔はスピードも容量もないころはいかに良い物を早くつくるかで

しっかりとした打ち合わせをしたものだが、今ではモノがないと始まらない

順番が違うだろとは思うのだがこれも時代か

 

About November, 2011

 

かなり省いておりますので

わかりにくところがありますがご了承ください。

どうしてもココをもう少し詳しくとか質問があれば

メールして頂きますとひまな時でも返信または反映いたします。

 

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です

Copyright (C) DAN CREATIVE. All Rights Reserved.
当サイト内WORKSにある画像・文章の無断転載を禁止しております。